「心をつかむ文章のメソッド」へようこそ
文章というロジックで、新たな視野を手に入れる。
「心をつかむ文章のメソッド」とは
「心をつかむ文章のメソッド」では、元塾講師の現職ライターが文章にお困りの人と一緒に「文章作成」を行います。
・文章が書けない。
・相手に内容が伝わらない。
・うまくまとめられない。
文章に対する「苦手意識」を、新たな「視野」へと変えるお手伝いをいたします。
個人・団体どちらにも対応致します
文章における悩みは人それぞれだと思います。
そのような方は、個別授業にてしっかり対応させていただきます。
また、会社やイベントにて文章の研修が必要なことがあるかと思います。
人数と規模のご相談をいただければ、料金や企画について考えさせていただきます。
あなたに必要な「文章」を提供します
ブログ・ビジネス文書・日記・記録文……。
文章と言っても種類はさまざま。
そのため、自分に必要な勉強をしないと徒労に終わることが多いです。
「文章のメソッド」では、個人や企画に合わせた文章スキルを提供します。
あなたに合わせた文章教室を開きます。
基本的な授業時間の設定
文章教室では、基本的に4カリキュラム1セットで受けていただくのが理想です。
もちろん、1カリキュラムだけお試しで受けていただいても構いません。
1回の授業時間は90分となります。
個別授業ならば週1回の授業で1か月受けていただくとスムーズかと思います(日程は相談に応じます)。
セミナーならば90分を複数回行う形でも大丈夫です。
セミナーの形は企画・人数など多種多様かと思いますので、予定に合わせて変更させていただきます。
ご提案するカリキュラム
・文章の基礎知識(自分視点から相手視点への意識変更)
・段落構成を作る文章演習
・アイデア・文章を作るための文章演習
・いらない部分をそぎ落とす文章演習
本当に文章としての「基礎」を定着するためのカリキュラムをご提案しております。
また、ビジネスなどに特化したカリキュラムがほしいときはご相談ください。
継続と批評。それが、文章を磨く近道
文章は何か学んだからと言って、すぐに「書ける」ようになるほど簡単ではありません。
自分の文章を批判してもらう。
反対に、誰かの文章を批評してみる。
その繰り返しの中でレベルが上がっていきます。
この文章教室では、確実にレベルが上がるカリキュラムを提供します。
1か月受けた後は……
個人授業の場合、まずは1か月授業を受けてみてください。
その後、文章をさらに磨き上げた場合は継続して受講いただくこともできます。
個人授業の場合は、2か月目からは授業料を低く設定させていただきます。
料金設定
・個人授業→1か月13000円(1回のみ3500円。1回お試しで受けられた後、1か月受講していただける場合はセット料金13000円に変更します)
→1か月受けられた後、2か月目も継続して受けられる場合は10000円にて提供させていただきます。
・団体授業(セミナー・カルチャースクールなど)→1人当たり3000円
*県外など移動費別途。また、セミナーにかんしてはひとつの目安として設定しております。ご気楽にご相談ください。
連絡先・個人情報
メールアドレス→simarisu_man@yahoo.co.jp
フェイスブック→https://www.facebook.com/ryuichi.fujita
(フェイスブックのメッセージでは連絡が着きづらい状態になっています。タイムラインなどに直接書きこんでいただいて大丈夫です。)
件名にご自身の名前・会社名と「文章教室について」と明記するようお願いします。